★知多市議会議員 川脇ひろゆき 2015年11月活動報告 防災訓練 等★

知多市議会

◆全員協議会/研修会 & 知多市総合防災訓練 & 市内施設見学(研修) & 各種報告会/行事参加の ご報告◆

 

応援&ご支援いただいている皆さま、縁あってご覧になっていただいている皆さま、めっきり寒くなりまして、冬が顔を覗かせはじめる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 私は紅葉を愛でる機会もないまま12月に突入しますので、12月議会が始まる前に秋にお別れを告げられる機会があれば良いなとぼんやりと思っています。実は先日、ガスストーブを押し入れから出しました。エアコンの暖房で過ごしていましたが、やはり直火は違いますね。ガスファンヒーターもそうですが、ガス暖房機器は石油暖房と同様にその圧倒的な熱量により芯から身体が温まることに加え、燃料(灯油)補給が不要という高い利便性があり、もう本当におすすめです! 光熱費は他の暖房機器に比べて少し高くなる可能性はありますが、お得なガス料金のプランもございますので、寒いのが苦手な方や、灯油を買いに行くのは面倒と感じられている方は、検討されてみてはいかがでしょうか。さて、前置きが長くなりましたが、2015年11月の活動報告申し上げます。トピックスは以下の通りです。

 

1.全員協議会/研修会 報告
2.知多市中学生海外派遣事業報告会 参加報告
3.つつじが丘小学校学習発表会 参加報告
4.知多市小中学校音楽会 参加報告
5.知多市総合防災訓練(@新知小学校)参加報告
6.一期議員研修会(市内施設見学)報告

7.12月知多市議会 定例会のご案内

 

 

1.全員協議会/研修会 報告(11/01)


11月2日に全員協議会があり、以下の議題についての報告を受けました。

●新公会計制度に基づく財務4表について
●第5次知多市総合計画組織別計画(中期3年)に係る主要事業について
●知多市行財政改革プラン2016(案)のパブリックコメントについて
●知多市人口ビジョン(案)及び知多市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)のパブリックコメントについて

 

いずれも報告事項のため、ごみ対策事業における今後のごみ袋の価格についてや、第3子保育料無料化等事業について質問し、状況確認いたしました。今後は計画が適切に実施されることのチェック、及び、改善や効率化の提言を実施出来るよう検討していきます。

 

午後には議員親睦事業の研修会として「愛知県中小企業振興基本条例について」愛知県産業労働部の金田氏より講義いただきました。愛知県では中小企業振興基本条例をどのような経緯や役割、目的として制定したか、他の市町の状況のお話しを聞いて、参考にさせていただくとともに、やはり条例を制定したから中小企業が活性化するかといえば、そんな単純な話ではない現状の難しさを認識した次第です。自治体(地方公共団体)として、どのようなアプローチができるのか、市議会議員の立場より模索していきたいと考えております。

 

 

2.知多市中学生海外派遣事業報告会 参加報告(11/05)

知多市中学生海外派遣事業


11月5日に実施された平成27年度「知多市中学生海外派遣事業報告」に招待いただいたため、参加して参りました。本報告会は、知多市内5中学校 12名の生徒(+引率の先生)による、8月17日~8月24日までの8日間のニュージーランド クライストチャーチ市における研修&ホームスティの経験を報告いただいたものです。生徒が現地で学んだことや気づきを、活き活きとしたプレゼンテーションで紹介する様子に、非常に刺激を受けました。もし私が中学生の年ごろに同様の研修を経験出来ていたらと羨ましくもあります。


グローバル競争が激化する昨今、英語力や国際的な視野はキャリア形成において非常に重要な要素であると考えており、本事業は、現地研修やホームスティやなどの外国生活体験を通じて、語学力の向上と国際感覚を身に付け、世界で活躍できる豊かな人間性と創造性をもった青少年を育成するとともに、派遣都市および現地の生徒/住民と相互理解を深めることができる素晴らしい取り組みであると考えております。

 

私も議員になって初めて知多市中学生海外派遣事業があることを知りましたし、募集要項などが公開されていないように見受けられます。本事業をもっと多くの方に知っていただくべく、周知方法の改善や、派遣生徒の増員や拡大など、子どもの学習機会の拡充について、今後アプローチしていきたいと考えております。

 

 

3.つつじが丘小学校学習発表会 参加報告(11/07)

つつじが丘小学校学習発表会


つつじが丘小学校の学習発表会に来賓としてお招きいただきましたので、伺って参りました。私が小学生の頃は学芸会として、時代劇をやった記憶がありましたので、その頃とは大きく変わっていたことに驚き、感慨深く鑑賞させていただきました。それぞれの学年の発表や歌や踊りや劇に、日ごろの成果が発揮されているとともに、衣装は大変凝っているものもあり、保護者の皆さまの撮影熱が伝わってきました。児童のみなさん、楽しい発表会を見せていただき、ありがとうございました。

 

 

4.知多市小中学校音楽会 参加報告(11/14)

知多市小中学校音楽祭


11月14日に実施された知多市小中学校音楽祭に来賓としてお招きいただきましたので、鑑賞に伺って参りました。私は楽器を弾けませんが、のだめカンタービレに感化されて、オランダ(アムステルダム)への旅行時にコンセルトヘボウ・コンサートホールでクラシック音楽を鑑賞したり、コンサートは大好きですので、楽しみにしていました。

 

午前中に実施された8小中学校の演奏を拝聴し、どの学校も個性を発揮した演奏で大変楽しい時間が過ごせましたが、その中でも新知小学校の生徒の金管合奏「彼こそが海賊」は実に素晴らしかったです。演奏の上手さだけでなく、指揮者と演者のハーモニーが絶妙で、選曲も楽器や規模に合っていたと思います。毎年開催されておりますので、行かれたことのない方は是非来年聴きに行ってみてください。

 

なお、欧州旅行に行かれる際には、コンサートホール以外にも教会などでリーズナブルな音楽祭が開催されていたりしますので、渡航時には足を伸ばしてみてください。個人的にはパリやローマなどのメジャー都市よりも、プラハなど東欧に近い国の方がおすすめです。

 

 

5.知多市総合防災訓練(@新知小学校)参加報告(11/15)

知多市総合防災訓練


知多市地域防災計画に基づく防災訓練に、水防法及び知多市水防計画に基づく水防訓練を併せて毎年実施されているものですが、議会防災訓練の一員として参加いたしました。大地震及び台風接近に伴う大雨等による各種災害発生を想定し、地域住民の参加&協力を得て、市の防災組織、防災関係機関、民間協力団体、関係機関が一致協力して総合的な防災訓練を実施することによって、防災体制の確立と防災意識の普及向上を図ることを目的としています。


担架を使った負傷者搬送や、消火栓を使った消火訓練という実践的な訓練もあり大変勉強になりましたが、災害時に迅速かつ的確に対応できるよう、本防災訓練の経験や気づきを活かして、考えていきたいと思います。


 

6.一期議員研修会(市内施設見学)参加報告(11/16)

知多市議会議員


本年(2015年)6月より新たに市議会議員に就任した7人で、市内施設見学研修会として、市内施設の理解を深めることを目的に、次の7施設へ伺って参りました。「知多消防署八幡出張所」「丸根配水場」「八幡給食センター」「子育て総合支援センター」「南部浄化センター」「リサイクルプラザ」「清掃センター」


「清掃センター」は東海市と合同の新ゴミ処理場の建設予定地であり、ゴミ処理方式や施設規模、費用対効果などを今後適切にチェックしていかねばなりませんし、「子育て総合支援センター」は今回初めて伺ってその施設の充実ぶりに非常に感銘を受けました。施設の有効活用の観点や、住民への周知(利用案内)など、効率化や利用促進に向けて、実施できることがあると感じましたので、今回の見学を活かして、今後市政に反映出来るようアプローチしていきたいと思います。


 

7.12月知多市議会 定例会のご案内


12月の知多市議会 定例会にて一般質問を実施する予定です。今回の質問は、知多市まちひとしごと創生総合戦略にて目標の一つに掲げている「しごと・活動の場」づくりに関して、具体的な取り組みを伺います。加えて「知多市ふるさとハローワーク」について「ハローワークインターネットサービス」に関連して質問をいたします。

 

質問の趣旨は、市内事業者の雇用の充足状況が不足している(人手不足を感じていたり、希望通りに従業員やパート/アルバイトが雇用できないと感じている中小企業が増えている)現状、及び、市内で働きたいと思っている住民の方の求人情報取得、雇用マッチングに改善の余地があると考え、「自治体として本状況を改善出来る一手を打てるのではないか?」という観点から、現況確認、現状分析、問題提起、課題解決に向けた改善要望を「政策提案」という形に繋げたいと考えております。

※来月の活動報告にて一般質問詳細を報告いたしますので、またご覧下さい。

 


おすすめガスストーブ