40歳を過ぎて目が疲れやすくなり、読書に集中できなくなってしまったことは加齢におけるひとつの残酷な現象ですが、文章を読むこと自体は好きなので、情報収集を兼ねて朝日新聞の面白そうな記事と日経ビジネスを読むことをルーチンワークにしています。そしてカオスの坩堝であるYahooニュースのコメントランキング掲載記事をざっくりと眺める日常です。
朝日新聞や日経ビジネスは記事が記録として残る(アーカイブがある)が、Yahooニュースは掲載記事が数日でリンク切れとなり、刹那的に誰かや何かを炎上させてコメントの記録ごと永遠に消える。Twitter(X)は本人が消去するかアカウントが停止にならない限りはログが残るという重要な機能を備えているが、ヤフコメは記録として残らない(少なくとも誰もが閲覧できる公共のインターネット空間には)。
記録の残らないものにどうしてあれだけの熱量を投じられるのか個人的には疑問でありますが、社会の鬱憤や人間の愚かさや醜さを観察する機会としては実に貴重であり、もっとも日本人に読まれるニュース媒体がおそらくYahooニュースだったはず(19時や21時のNHK看板ニュース番組よりも目にされる回数は多く、新聞定期購読者の数倍のPVがある)。
だからYahooニュースのランキングは社会の関心の縮図であるとも言えるのではないでしょうか。私が芸能やエンタメの個別記事を読むことはほぼありませんがクリックされた結果がアクセスランキングであり、一言モノ申したい(暇な)方々の集積がヤフコメランキングになっていると思っています。
つまらない前置きはこれくらいにして、掃きだめのようなヤフコメが集まっては消える様を長年眺めていると、記録(ログ)って大事だよなぁとしみじみと思いまして、毎日のランキングの様相くらいは気が向いた時に残しておこうと思った次第です。
ブログってもう絶滅危惧種になって久しく、自分も価値があると考える情報(つまりは記録に残る本来の仕事)以外に筆を執る機会もなくなり、ツイ廃(ロム専用)となり、評論とかがしたいわけでもする気もないわけですが(そういえばヤフーオーサー(author)も2023年だか2024年に消えましたね)ヤフコメランキング状況を記録するのは、数分の作業時間にしては悪くない営みではなかろうかと2025年の仕事始めに思った次第です。気が向いた時だけの取り組みになりますし、続くかどうか怪しいところですが、2025年は思いついたことはできるだけ行動に結び付けたいなとぼんやりと考えていたので、小さなことから始めたいなと思います。
●2025/01/16/1530頃
日本郵便、ゆうパック委託業者に「違約金」 誤配・苦情1件1万円も
https://www.asahi.com/articles/AST1534YXT15UTIL00SM.html
本記事は朝日新聞DIGITALで読んだ。弱者から搾取する腐った慣習に嫌悪感を覚えた。公正取引委員会の仕事に敬意を抱きつつ、このような解説と問題提起の記事は素晴らしいなと思った。
-
1
【速報】石破首相が年頭会見で「令和の列島改造」を提唱 田中角栄氏の名も出し政府機関の地方移転などに意欲FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
1252件/時
-
2
立憲・野田代表が国民民主党の「103万円の壁」について「将来世代にとって必ずしもプラスにはならない」FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
490件/時
-
3
楽天 石井一久氏のGM復帰を発表 三木監督との新体制で巻き返しへデイリースポーツ
467件/時
-
4
【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射、すでに落下 防衛省TBS NEWS DIG Powered by JNN
362件/時
-
5
【速報】石破内閣の支持率41.4% 前回調査より0.7ポイント下落 1月JNN世論調査TBS NEWS DIG Powered by JNN
289件/時
-
6
愛子さま(23)遅刻連発で迫る“母娘シンクロ”の悪夢 「公務選り好み」にも心配の声が…文春オンライン
272件/時
-
7
「朝食時に景色の良い席に座りたい」先着順でかなわず…従業員殴った中国人観光客を逮捕 北海道STVニュース北海道
267件/時
-
8
兵庫県警「公益通報としての受理には至っていない」元県民局長の3月の斎藤元彦知事告発文書よろず~ニュース
237件/時
-
9
立民・野田代表「賛成が16%いるのでしょう?」「なぜ反対か分からない」 ごまかしの選択的夫婦別姓議論産経新聞
227件/時
-
10
中居正広「テレビから消える日」いよいよ現実味…女性トラブル示談金9000万円報道いまだ波紋日刊ゲンダイDIGITAL
193件/時
-
11
「悲しい気持ちになりました」「すごく小さくて足りない」 ポルトガル人やドイツ人、スペイン人が日本でショックを受けたこととはHint-Pot
177件/時
-
12
「魚がとれすぎて…船が傾いた」救助の船員 2人死亡 3人不明 鹿島沖漁船転覆事故日テレNEWS NNN
176件/時
-
13
「朝食の時、川が見える席に座りたい」ホテルに要望するも“先着順”でかなわず立腹し従業員を殴打 暴行容疑の中国人の25歳男「殴っていない」HBCニュース北海道
168件/時
-
14
【速報】北朝鮮が発射“弾道ミサイル”EEZ外に落下と推定日テレNEWS NNN
168件/時
-
15
大学受験予備校「ニチガク」、入試シーズン直前に教室閉鎖…高校生「この時期にひどすぎる」読売新聞オンライン
161件/時
-
16
中国人インフルエンサー、箱根駅伝「走行妨害」に批判止まず...ファン激怒「捕まえてでも静止させるべきだった」J-CASTニュース
150件/時
-
17
日本郵便、ゆうパック委託業者に「違約金」 誤配・苦情1件1万円も朝日新聞デジタル
141件/時
-
18
木下博勝氏「松本さん、逮捕された事無いですよね?」復帰遅れに疑問日刊スポーツ
128件/時
-
19
元へずまりゅう、靖国神社で罵声浴び「ぶん殴ってやりたかった」けど...「我慢して本当に良かった」J-CASTニュース
121件/時
-
20
【独自】俳優の吉沢亮さんが自宅マンションの隣室に無断侵入した疑いで警視庁が捜査「記憶を飛ばしました」酒に酔い「トイレをしたくて」FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
112件/時
-
21
「モーニングショー」玉川徹氏、一貫「40万円」生ウニに見解「景気がいいんじゃない…格差が広がっている」スポーツ報知
112件/時
-
22
宮迫博之が衝撃発表「とんでもないことになりました」賛否の声相次ぐ日刊スポーツ
108件/時
-
23
【中継】韓国・尹大統領の拘束令状 期限延長を捜査本部が申請へ 大統領警護隊の“壁”突破に向け時間要しているか…FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
108件/時
-
24
「HD-2D版『ドラクエ1&2』に期待してますか?」質問に、回答は厳しめ…「2だけ期待」「内容薄そう」意見さまざまマグミクス
108件/時
-
25
真田広之「SHOGUN 将軍」で日本人初の主演男優賞受賞!【第82回ゴールデン・グローブ賞】シネマトゥデイ
103件/時
-
26
「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が免許証の提示を拒否!? なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展…一体何があったのかくるまのニュース
98件/時
-
27
悠仁さまの大学受験が終わりヒマ…いま紀子さまが没頭している「新しい趣味」現代ビジネス
98件/時
-
28
30年変わらぬ体育館での雑魚寝「劣悪環境」の避難所が生む関連死 自治体任せから脱却を 備えあれ⑤避難力産経新聞
96件/時
-
29
箱根連覇の青学大V旅行は…ベネチア?ハワイ?国内外6候補 原晋監督「今季もプレゼント」4年生選手&スタッフ12人にスポーツ報知
94件/時
-
30
日鉄、USS買収問題で7日会見 提訴表明か、大統領が禁止措置共同通信
92件/時
-
31
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリデイリー新潮
90件/時
-
32
「愛人を家に連れ込んで口論に」62歳妻に刺殺された夫は首相SPだった《元首相は取材に「立派な方でした」》文春オンライン
90件/時
-
33
犯罪追徴金、「取りはぐれ」急増…累積の未収金が16年で2・7倍の1251億円読売新聞オンライン
89件/時
-
34
【速報】「SHOGUN 将軍」がゴールデン・グローブ賞作品賞を受賞!真田広之さん浅野忠信さんアンナ・サワイさんに続き4冠達成FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
88件/時
-
35
「Number_i」への不適切なX投稿「リージュ化粧品」大炎上のち謝罪 責任を取ると廃業を宣言J-CASTニュース
87件/時
-
36
子育て支援で首都圏格差 東京の財政力背景、近隣県は反発時事通信
85件/時
-
37
ヒグマ駆除、警察や自衛隊なぜできない? ハンター高齢化 揺らぐ民間頼み北海道新聞
85件/時
-
38
中居正広“9000万円女性トラブル”報道で再注目 女子アナや芸人が暴露…テレビ局の“悪しき風習”日刊ゲンダイDIGITAL
85件/時
-
39
真田広之「SHOGUN 将軍」でゴールデン・グローブ賞日本人初主演男優賞、浅野忠信も助演男優賞日刊スポーツ
83件/時
-
40
『金色のガッシュ!!』年賀イラストに韓国ファン「旭日旗」と批判 「謝罪と削除を」に雷句誠さん応じずJ-CASTニュース
81件/時
●2025/01/08/1300頃
芸能ニュースの割合が多くてウンザリする。中居正広が事件を起こしたらしいが、地上波放送の出演がどうこう含めて凄まじくどうでも良いネタだ。キャベツが一玉数百円~千円(最高値時)に衝撃を受けた。卵の値段が上がらないことを切に願う。
日本は早くライドシェア(白タク)の法制度化をするべきだと思う。公共交通以外の足が不便で酷い(途上国以下)。
-
1
中居正広がMC務める「だれかtoなかい」放送休止 フジテレビが発表 12日の放送から「当面の間」スポーツ報知
1378件/時
-
2
赤信号で横断を注意し口論の警部補「勝手にしろ」「バカたれ」と発言…男性が侮辱容疑で刑事告訴読売新聞オンライン
448件/時
-
3
呼吸器感染「予想の範囲」 中国の状況にWHO共同通信
317件/時
-
4
“TVから消えた”中居正広、「高すぎる」9000万円解決金と「ダダ漏れ」守秘義務契約への弁護士の見解ピンズバNEWS
293件/時
-
5
中学受験「1月に小学校休むか問題」に“異変”…欠席賛成派でも「やり過ぎ」と眉をひそめる実態とはAERA dot.
267件/時
-
6
経産相、高水準賃上げを要請 経団連会長らと会談共同通信
247件/時
-
7
米運輸当局 テスラの遠隔操作システムの安全性めぐり260万台調査開始テレビ朝日系(ANN)
247件/時
-
8
「ドライバー不足」深刻 タクシー業の倒産・廃業82件、過去最多 「人手不足」での倒産目立つ帝国データバンク
226件/時
-
9
【男子大学生集団暴行死】16歳少年と18歳男の2人を「検察官送致」決定―札幌家庭裁判所で少年審判 "強盗致死や詐欺など"の非行内容…交際相手の女ら2人は強盗致死で起訴、少年ら4人は全員"逆送"北海道ニュースUHB
212件/時
-
10
松本人志 独自有料プラットフォームで活動再開へ、テレビ出演料より“おいしい”ウェブ配信女性自身
205件/時
-
11
住友ゴム、ダンロップブランド取得共同通信
182件/時
-
12
【独自】「これは美味しい…神々しかった」1貫40万円の「一番ウニ」 芸能人・経営者・歯科医・海外富裕層が堪能 甘さと香り際立つ味 食した人は…FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
166件/時
-
13
秋篠宮家に皇室内からも不満の声…「オータム家」と隠語で“恨み節”唱えられた女性皇族も女性自身
165件/時
-
14
中居正広『だれかtoなかい』も休止で引退も現実味 強引カット『仰天ニュースSP』にあった赤信号シグナルピンズバNEWS
154件/時
-
15
中居正広 “9000万円トラブル”でテレビ各局が極秘調査を開始…恐れる「第二のフジテレビ」批判FRIDAY
152件/時
-
16
三井住友銀、初任給「30万円」 4万5000円上げ、人材確保共同通信
144件/時
-
17
影山優佳 いずれは国家資格を取得する!?資格18個所持の才女が明かす勉強法「気分転換のために場所を移動」「タスク管理はアバウトに」めざましmedia
138件/時
-
18
「板野友美」が夫・高橋奎二の“税金の悩み”を吐露 「もらいすぎた野球選手」高額税金問題の深刻度AERA dot.
136件/時
-
19
【不安】中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」増加…日本でも感染者 延べ90億人移動の春節に感染拡大か 肺炎など重症化の恐れ「ゼーゼー気道の症状強い場合は検査おすすめ」FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
136件/時
-
20
《中居正広9000万円トラブルに新展開》20代女性は“フジテレビ有名女性アナ”に被害報告をしていた文春オンライン
126件/時
-
21
日本製鉄会長「諦める理由も必要もない」 大統領を「バイデン」と呼び捨ても日テレNEWS NNN
123件/時
-
22
中居正広MC『だれかtoなかい』当面の間休止へ 報道受けフジ発表「状況を総合的に検討した結果」オリコン
117件/時
-
23
必需品の「イヤホン」使うだけで法律違反の可能性も? 認知度向上が課題の「技適マーク」メ〜テレ(名古屋テレビ)
114件/時
-
24
「裁判さえなければ復帰できる」と思っていたはず… 「松本人志」のテレビ起用に“局が及び腰”なワケデイリー新潮
113件/時
-
25
【速報】石破首相が日本被団協と面会し核抑止の必要性を強調 ノーベル賞受賞に祝意 核禁止条約会議へのオブザーバー参加求められるも明言避けるFNNプライムオンライン(フジテレビ系)
107件/時
-
26
ドイツだったら1万円以上はするのに日本では1800円 ドイツ人が価格とレベルの高さに驚愕した日本食とはHint-Pot
106件/時
-
27
日テレ、「ザ!世界仰天ニュース」の中居正広出演シーンカットして放送へ「総合的に判断」、本人からも申し出スポーツ報知
101件/時
-
28
「紅白」視聴率歴代「ワースト2」報道の違和感 もう、やめませんか?【山田美保子氏コラム】デイリースポーツ
95件/時
-
29
北陸新幹線延伸で特急「しらさぎ」利用が大幅減 中京圏とのつながり低下か 新幹線・金沢-福井間は特急時代の4割増FNNプライムオンライン
94件/時
-
30
「示談してたのに…」は企業には一切関係ない。中居正広のCMを削除、「ソフトバンクの判断」が正しい理由とは?東洋経済オンライン
92件/時
-
31
信号機のない横断歩道、なぜ車は止まらないのか? 47%のドライバーが無視! 「歩行者優先」のルールは絵に描いた餅か?Merkmal
90件/時
-
32
水原被告、2月6日に量刑 精神鑑定書遅れ、期日延期共同通信
89件/時
-
33
【独自】「建物ごと燃やしてしまえばいい」1月2日に大阪・新世界『МEGAドンキ』で火をつけた疑い 34歳の男を逮捕 衣類などが燃える 大阪府警読売テレビ
86件/時
-
34
「可哀想」中居正広『だれかtoなかい』休止正式決定で3代目MC・岡田准一は1度も見られずか 怒りの声も渦巻くピンズバNEWS
86件/時
-
35
「家庭内FAかよ」「本当の“遊撃手”」源田壮亮、妻・衛藤美彩からも“雲隠れ”でSNSが大喜利状態週刊女性PRIME
84件/時
-
36
日本郵便、買いたたき疑いでも公取委から指導 対応改善表明の後に朝日新聞デジタル
83件/時
-
37
中居正広MC「だれかtoなかい」フジが“1月すべて差し替え”決定…日テレは出演シーンカットで放送日刊ゲンダイDIGITAL
80件/時
-
38
兵庫県知事選・稲村和美氏への支持表明、22市長を刑事告発「選挙活動、一線超えた」と批判ラジトピ ラジオ関西トピックス
79件/時
-
39
年収の壁「財源裏付けを」 自民森山幹事長、国民民主けん制共同通信
78件/時
-
40
もう、揺れて揺れて…「晴海フラッグ激戦」に敗北も、諦めきれず湾岸タワマン最上階を購入の世帯年収2,500万円・30代「エリートサラリーマン×公認会計士」パワーカップル。低層階に引っ越したワケ【FPが解説】THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)
77件/時